こんにちは、コヘです!
本日、ついにラマダン最終日でした。
さすがに30日間の断食は長かった。笑
やっと・・・終わった・・・
俺は生き延びたのか・・・
もう映画のエンディング流れてくれ。
最初は本当に不安でしたが、
たくさんの人の支えがあり達成できました。
ありがとうございました。
この30日間で
自分の体のことやラマダン期間の街の雰囲気、
食の大事さ、命への感謝。
本当に深く知れたし、学びになりました。
特に20年間気にしてこなかった「食事」が
驚くほど体と密接な関係にあるとは。
今後の人生において
この断食の経験はかけがえのないものとなりました。
多分「食事」だけでいうと、
どん底の生活を味わったと言えるかも知れません。
一日中飲めない食べられない。
ホームレス経験はないのでこの状態は
紛れもなく人生の中で最も過酷でした。
ま、何よりこの経験を楽しんでいたわけですが。
せっかくなので、
もし需要があるならこの30日間の実体験を踏まえて、
誰にでもできる”断食バイブル”でも作ろうかなと思います。
一言でいうと、
体のパフォーマンスが最大限になります。
ぜひ経験してほしいです。
ぜひこちらから支援者になってください!
投げ銭待ってます。
ポルカ(@polca_jp)やってみた。
「断食やってみたーい」とか「どーやってやるの?」って聞かれるから需要があるのかな?5人くらいいたら書こうと思う🤔断食して体のパフォーマンス最大限に
したい人はぜひ支援者になってください!#polca #断食https://t.co/4MS57KuWNj— チュニジアの人🇹🇳 (@KoheiMurai) 2018年6月14日
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Go ahead!